宝塚の男役さんと髭(作品):月城かなとさん、永久輝せあさん

宝塚の男役さんといえば、ヴィジュアル面でも様々な工夫をされることで、理想の男性像を体現されていますが、今日はその中でも最近気になっている、付け髭の役(と作品)について少しだけ書きたいと思います。

以前は、何故だか男役さんの付け髭はあまりかっこよく見えないと勝手に思い込んでいた節があったのですが、最近、似合う方は、むしろさらに素敵になるということに気づいてしまいました。

一番最近で思い浮かぶのは『ピガール狂騒曲』の月城かなとさん。ベースはダンディーでありながらも、ニヒルになりすぎず、コミカルさや、ステージエンタメにロマンを抱き続けるピュアさも感じさせるようなどこか愛嬌のあるお髭姿がチャーミングで印象的でした。

ちなみに今回は、月城さん、珠城りょうさんの役の関係性がとても新鮮で、配信でしか拝見できていないのですが、画面越しにお二人の演技力に引き込まれ、珠城さん扮するジャンヌ(ジャック)がシャルルに恋心を抱く気持ちに「ジャンヌはこのシチュエーションでこういう男性に惹かれていくのね。何だかわかるなあ」と自然に共感し、気付けば2人が結ばれることを祈っておりました。

ところで、月城さんといえば、シャルルとは全く異なる役ですが、『エリザベート』のルキーニのお髭も色気があってとてもお似合いでしたよね。実は付け髭は、お顔立ちが整った男役さんのヴィジュアルのクオリティを強調する効果があるのかも?!と、また今更ながら気づいてしまいました。

それから、お髭といえば、個人的に忘れられないのが『義経妖狐夢幻桜』での永久輝せあさんのヨリトモです。

口の上下にお髭を蓄えたヴィジュアルは、それまでの永久輝さんが演じられることが多かった若々しい青年のイメージとは全く異なり、インパクト大。しかも、想像以上にお似合いで、猛々しさだけが前面に出ているかと思いきや、あの勇ましいお髭に、永久輝さんのどこか憂いのある目元が映えること!男らしさの中に見え隠れする甘さが武将の色気を感じさせ、登場される度に目を奪われておりました。(やはり映像鑑賞ではありますが。) 

勿論、ヴィジュアルだけでなく、ヨシツネ、家来、妻など、接する相手によって見せる顔が異なる永久輝さんの演技もまた魅力に溢れていて、印象に残っています。

また、この作品では、主演の朝美絢さん扮するヨシツネ(弟)と、ヨリトモ(兄)の対比も見所の1つで、性格も辿る道も異なる2人の間にいつしか共通項が見えてくる辺りも興味深いものがありました。

そして、摩訶不思議な世界に迷いこみ、戸惑い、時に立ち止まりながらも、安易な思想に逃げることなく、己の進むべき道と誠実に向き合っていくヨシツネもまた、朝美さんにしか出せない説得力があり、素晴らしかったです。

お髭から話は逸れてしまいましたが、谷貴矢さんの作品は既に独自の世界観を確立されている印象があるだけに、今後のご活躍がとても楽しみな脚本演出家さんのお一人です。

実は他にもお髭が似合う男役さんは何人か思い浮かぶのですが、語りだすと切りがないので(笑)、マニアックな役どころまでは踏み込めませんでしたが、今回はこの辺で。またいつか小出しで語るかもしれません(笑)。

スカステ:連想7(彩風さん、水美さん、瀬央さん)

宝塚では、梅田芸術劇場で星組公演、東京宝塚劇場では月組公演がそれぞれ開幕しましたね。無事に千穐楽を迎えられることを心から祈りたいです。

そんな中、今日はタカラヅカニュースの中で、気になって割といつも見てしまう『連想7』についての雑感を。

7つのワードを連想で繋げる2分前後のシンプルなコーナーですが、だからこそスターさんの本質が出る気がして興味深いんですよね。

即、言葉が浮かんでパパっと答え終える方。時間をかけてたどり着く方、自分の回答に驚きながら進める方。正に十人十色!

ちなみに、残念ながら初回から見ていたわけではないので、全て網羅できていないのが哀しいのですが、私が見た中で最もスピーディーに、しかも、どんどん発想を広げて回答されていて素晴らしい!と思ったのが、彩風咲奈さんです。

お好きな「サボテン」からの「メキシコ」、そして、放送当時、確か初日間近だった「炎のボレロ」にもしっかりと繋げられ、「キラキラ」という癒しワードで終えられるというスムーズにして絶妙な流れ!見事な頭の回転の速さに思わず拍手したくなりました。

私は個人的に、彩風さんには女性らしい柔らかい雰囲気の印象をもっていたので、連想もおっとりと進められるのかと思っていたら、予想外にハキハキサクサク回答されていて、また一つ、それまで知らなかった魅力的な一面を垣間見られたような気がしました!

逆に、物凄く悩まれていた記憶があるのは、水美舞斗さん。

終始、真剣に考えこまれていたのですが、興味深かったのがその時のボディーランゲージの豊かさ。椅子の背に腕をかけて眉間に皺を寄せたり、顎に手をあてたり、拳を見つめたり、何故だか、悩まれれば悩まれるほど仕草と表情が男前に!?そちらに見入ってしまいました。キーワードは、さすが名ダンサーさんだけあって、ほぼダンス関連だったのも印象的でした。

そして、最新は瀬央ゆりあさん。東京公演以来、久々にお姿を拝見できて嬉しかったです!

ラストのワードがご自分でも意外だったのか、笑いを交えて解説されていて、眠い時はベッドに飛び込みたいというお話の後に、「瀬央です!」と自己紹介風に締められたのが何とも瀬央さんらしい気がして、思わずこちらまで笑顔になってしまいました。このコーナーに限らず、瀬央さんの言葉の選び方や話し方にはいつも愛すべきお人柄が感じられるんですよね。今回もそんな瀬央さんならではの空気感にとても癒されました!

それから、短いコーナーといえば、印象深かったのが、『true colors』の合間にたった一度だけ出現した番外編、『メニューをすぐ決める・決めない』。

男役さんは「決める」、娘役さんは「決めない」が多く、「決めない」場合、娘役さんは心苦しそうに答える方が多いのに対して、男役さんは堂々と宣言する方が多いのが面白かった!この番外編は多くの生徒さんの回答を集めなければならない分、撮りためる時間と手間はかかりそうですが、またいつか違うネタでも放送されたらいいなと秘かに期待しているところです。